ファンタジー,小説チート,完結,小説家になろう,文字数10万~

https://ncode.syosetu.com/n1832fm

社畜として過労死して異世界転生した男が、働きたくないから奴隷を買って働かせる話です。

チートな再生魔法で安い女奴隷たちを治して、冒険者や日雇い労働をやらせます。

夢は稼いで建てた自分の劇場で、1日中舞台を見て怠惰に過ごすこと。

ハーレ ムありません。

ハーメルンとカクヨムにも投稿しています。

R15 残酷な描写あり 異世界転生 ダーク 男主人公 チート ハッピーエンド グルメ 身分差 年の差 女奴隷 再生魔法 主人公は戦わない 料理 経営 ほのぼの(主人公周り 恋愛 成り上がり

治療した奴隷を使った小規模な人材派遣業のような形からスタート。

システムが順調に回り始めて技能のある人手が増えてくると、自分が欲しいものを作らせたり、自前の店を出したりと事業主化。組織の拡大が進むにつれて周囲への影響力も増していく。

だいたいあらすじとタグ通りの内容だが、怠惰に過ごせてはいない。

ファンタジー,小説完結,小説家になろう,文字数10万~

https://ncode.syosetu.com/n5437jf

これは、魔法のある世界エルゲニアに生きる人々の話…… ではない。

これは、エルゲニアを見守る神々の掲示板。
そこでリリースされる世界のパッチノートの一喜一憂しながら、新たなるバグによる被害に悲鳴を上げる神々の嘆きと努力の物語である。

R15 残酷な描写あり ギャグ 人外 魔王 勇者 群像劇 魔法

運営神から正式にバージョン1.0と発表され、神の時代から人の時代へとステージが移った新しい世界エルゲニア。

そんな下界の子たちを眺めたり神託を下したりしながら駄弁る神々たちの掲示板。ノリは5chのそれ。

ファンタジー,小説完結,小説家になろう,文字数10万~

https://ncode.syosetu.com/n0821go

 人間から架空の存在だと思っていたハイエルフに転生して百五十年
 物心付くのに三十年掛かり、ここが異世界だと理解して、それから百二十年の果実を齧ってはのんびりするだけの生活にも流石に飽きたエイサーは、遂に外の世界に旅立つ事を決意した
 一千年以上と言う寿命を持て余す、ハイエルフとしてはせっかちで、人間としてはのんびり過ぎる、曖昧な存在の物語

R15 残酷な描写あり 異世界転生 日常 男主人公 ハイエルフ

世界を旅する(ハイ)エルフの旅日記的なお話。

アクション要素も無いわけではないが基本のんびり。

寿命1000年の生き物なので平気で数年時間が飛んだりする。

94万字。書籍化・コミカライズ化済み。

ファンタジー,小説カクヨム,完結,文字数10万~

https://kakuyomu.jp/works/16817330660504363626

 とある病院の一室。ベッドの中で若い命が尽きようとしていた。彼の名前は天道ひかる。5歳の時に両親を火事でなくして以来、施設で暮らしていた。18歳で施設を出てから下請け工場で働いていたが、あまりのブラックな環境にたった2年で身体を壊し入院。そして20歳を少し過ぎた今日、一人病室で命を落とすのだったが・・・

異世界 魔法 スキル チート 人外 カクヨムオンリー 成り上がり いずれ主人公最強

苔(コケ)スタートから、どんどん次のモンスターへ進化していくチート成り上がりもの。

人外ということもあり他者との関わりが限定的ながらも舞台がよく変わるのでテンポよく話が進む。

やりたいことだけやるストレスフリー系なこともあって45万字のわりにはあっさり読み終えられた。

ファンタジー,小説完結,小説家になろう,文字数100万~

https://ncode.syosetu.com/n8799hu/

①借金を残して親が他界
②妹が担保にされてて人身売買
③買い戻したいなら金貨1000枚

金もない。地位もない。力もない。
全てを打開すべく少年は迷宮へと足を踏み入れる。
理不尽を超える為の金と地位と力を求め、少年は成り上がる

迷宮を踏み進み 魔物を倒し 賞金首の首を刈る  
地道にコツコツ実績を―――などと言っている暇はない 容姿は最高だが人格の破綻した女と共に嵐のように迫る試練を乗り越えよ!

R15 残酷な描写あり 冒険 男主人公 成り上がり 剣 魔法 ダンジョン ハーレム 旅 魔物 成長 毎日投稿

あらゆる手段と死力の限りを尽くして圧倒的に格上の敵の打倒を成し遂げていく作品。

成すと決めたならあらゆる障害を乗り越えて断固として実行する鋼の意思系主人公。独自の世界観も良くできており、全体的にとても良作。

完結時点で315万字。話の展開が早い事と、章で区切られていることもあってダレずに読める。

ファンタジー,小説完結,小説家になろう,文字数10万~

https://ncode.syosetu.com/n8832hl/

 伯爵家三男で領内鉱山の鉱山長である僕は、事故で寝込んだ時に思い出す。かつて鉄オタ、それも模型鉄で庭園鉄道の開設を夢見ていた事を。なら今の身分を活かして自分の鉄道を作ろう。まずは鉱山用トロッコ、そしてゆくゆくは長距離路線を敷いて旅客列車を走らせて……

 弟の横槍で儲かっている鉱山の長から瀕死状態の森林公社の長へと異動。しかしそこで領主代行の兄から補助金をせしめて森林鉄道を延ばした結果、森林公社の経営状態は一気に好転。更に妹の親友という伯爵令嬢が実はかつて話した事がある女の子だったり、その繋がりからか隣接の他領まで鉄道を延ばしたり……

異世界転生 男主人公 西洋 近世 職業もの 内政? 鉄オタ ナーロッパ

鉄道オタクによる鉄道会社経営記。鉄道ワードがたくさん出てくるので少しだけ詳しくなれる。

車両や技術の開発や観光開発がメイン。政治要素もあるけどそれは仲間が担当。良くも悪くも主人公は鉄道特化。

難易度イージーのなろう味はそれはそれでいいんだけど、もうちょい山場が欲しかった。80万字。

ファンタジー,小説カクヨム,ダンジョン,完結,文字数10万~

https://kakuyomu.jp/works/16816700427158644826

 三度の飯より遥かにダンジョンが好きだった男は、ある日、寝て起きたらダンジョンコアになっていた。突然のことに困惑する男だったが、自分がダンジョンコアになったことがわかると前の世界のことなんてなんのその。早速ダンジョンにのめり込んでいく。

 しかしそのダンジョンは罠やモンスターが貧弱で……!? おまけにもう外と繋がってる!?

 夢のような時間を守るため、男はこれまで培ってきた経験をフル活用していく。そして次第に判明するこの世界のダンジョンの立ち位置と人間たちの傲慢。

 これは、とある世界の認識を塗り替えんと決意した、一人のダンジョン狂いの意地とプライドの物語。やがて、男は知らぬ間に魔王と恐れられていく……。

成長するダンジョン 戦略 人外 モンスター 進化 ダーク 冒険 魔王

気分良く拠点強化に勤しむ主人公と、防衛の一環として地上に進出して人類を都合よく動かそうとする部下たちのお話。

主人公がダンジョン強化の為にシステムを深掘りしていった結果、主人公の想定外なところまで掘り当ててしまった感。

完結扱いだが、1章完といった終わり方。

ファンタジー,小説カクヨム,チート,完結,文字数100万~,連載中

https://kakuyomu.jp/works/16816700426344190553

 神様に「私の世界の魔法薬を発展させて欲しい」と頼まれて転生すると、そこには「最低品質」「ゲロマズ」「もはや毒」の三点セットを兼ね備えた魔法薬たちが待っていた!
 魔法薬を何とかしなければならないと思いつつも、本来持っている物作り大好きっ子精神がユリウスの前に立ちはだかる! 
 辺境伯の三男に産まれたユリウスが、魔道具を作ったり、ぬいぐるみを作ったりしながらも、少しずつ魔法薬を発展させていく物語。

魔法薬 剣と魔法 スローライフ ほのぼの ハッピーエンド 物作り 異世界転生 カクヨムオンリー

ストーリーらしきものはない日常系。毎日更新。

VRゲームキャラ能力を持ってナーロッパ転生で俺SUGEEEする、なろうでよくあるタイプの作品。

ファンタジー,小説完結,小説家になろう,文字数10万~

https://ncode.syosetu.com/n7939hn/

これは2020年、新型ウイルスが大流行していた時期のお話です。
旅行ができない日本人を異世界に召喚して、ツアーのガイドをする女子高生アンナの物語です。

日本の女子高生アンナは、召喚されて異世界で暮らしていました。
女神から授かった能力を使う、気楽な冒険者生活です。
しかし異世界に不満がありました。食事、娯楽、情報、買い物など。
日本のものが欲しい。魔法でどうにか出来ないか。
アンナは召喚魔法で、お取り寄せが出来ることを知りました。
しかし対価がなければ窃盗になってしまいます。お取り寄せするには日本円を稼ぐ必要があります。

アンナは、日本人を召喚し、異世界ツアーガイドの代金で日本円を稼ぐことを思いつきます。
そして事前調査やツアー中、異世界の魅力に気付きます。
アンナはツアー客と共に、異世界の旅を楽しむようになります。

その一方で、
元々アンナは異世界の街を発展させるつもりはありませんでした。
ですが、ツアー客が快適に過ごすために様々なものを考案します。
その結果、街が少しずつ発展していきます。
やがて商業ギルドや貴族が、アンナに注目するようになります。

異世界転移 日常 冒険 女主人公 魔法 新人発掘コンテスト2 グルメ BANG01 キネノベ大賞7 123大賞3 ほのぼの HJ大賞3 旅行 コミックスピア大賞2

発想は良さそうだと思ったけど文章がつまらないタイプのハズレだった。

肝心のツアーが特に微妙で、文章を何分の一かに圧縮できそうなぐらい冗長だし、異世界なのに地球産の既存品が出張りすぎててオリジナリティが殆どないのは悪い意味で意外だった。

後で思ったけど、AIによる自動作成を多用したような文章な気がする。

ファンタジー,小説完結,小説家になろう,文字数10万~

https://ncode.syosetu.com/n6965gn/

 日本の中央競馬所属の、若手騎手であった聖次郎。彼はひょんな事から異世界へと降り立った。
 戸惑う聖次郎。
 だが幸いな事に、魔王や魔物は存在しない。そして文明もそこそこ発展しているこの世界には、貴族の間で競馬が催されていた。
 彼は、この異世界で『流れの騎手』として活躍するようになる。その聖次郎を支援する者の背景には、政治的な思惑が蠢いていた。
 文化の発展と、庶民の期待を一身に背負う聖次郎。いつしか彼は、英雄と呼ばれるようになる――。

※この物語に登場する有爵者は読み易さを考慮して、【名字+爵位】で統一しています。

異世界転移 異世界競馬アクション 男主人公 身分差恋愛 成り上がり 旅 ヒロイン候補多数 友情 世界の謎 ハッピーエンド BANG01 グラスト創刊コン ESN大賞4

競馬が貴族の社交場から、統一的なルールが整備された庶民の娯楽へ変わろうとしている過渡期。

騎手は貴族限定の職業だが、貴族の代理人という抜け道を使った傭兵業で庶民ながらも馬に乗る主人公。

各地の依頼で色々な馬に乗りながら中央競馬の技術や知識を使って勝ち上がっていく作品。