ファンタジー,小説,歴史小説家になろう,文字数100万~,連載中

https://ncode.syosetu.com/n9636x/

薬草を取りに出かけたら、後宮の女官狩りに遭いました。

花街で薬師をやっていた猫猫は、そんなわけで雅なる場所で下女などやっている。現状に不満を抱きつつも、奉公が明けるまでおとなしくしていようと思うのだが、彼女の好奇心と知識はそうはさせない。

ふとした事件を解決したことから帝の寵妃や宦官に目をつけられることになる。

早く市井に戻りたい、猫猫はきょうも洗濯籠を片手にため息をつくのだった。

R15 残酷な描写あり 中華風 推理 恋愛 後宮 フラグクラッシャー

死なない毒なら飲んで体感してみたい。フグの刺身で舌がピリピリするぐらいの毒性なら肯定派。

主人公は薬と毒限定のマッドサイエンティスト気質で図太い性格。

陰謀渦巻く宮廷で事件が起きて上司の指示で調査したり、餌(薬の素材)に釣られて動いたりする。

恋愛要素も一応あるが主人公に色気が無いタイプ。作品全体としては女性向け。

小説家になろう文芸部門総合一位。書籍化やコミック化している。

ファンタジー,小説,現代ダンジョン,小説家になろう,文字数10万~,連載中

https://ncode.syosetu.com/n3743fp/

迷宮の魔物を倒すと『真名』と呼ばれる不思議な力と知識を得られる世界が存在した。その世界で生まれた貴族の息子デニスは、貴族とは思えない貧しい生活をしていた。
長男ではなく領地を継げないデニスは、生きていくために迷宮に潜り『真名』を手に入れようとする。
一方日本に生まれた雅也は、夢の中でデニスの精神と繋がっていることに気付いた。デニスが『真名』を手に入れた時、不思議な『真名』の力を雅也も使えるようになったと分かり驚愕する。
しかも雅也だけでなく他にも『真名』が使えるようになった人々が世界中にいることが分かり、世界各国はその力に興味を持った。
異世界のデニスは雅也からもたらされた地球の科学技術の知識で領地経営に乗り出し、雅也は『真名』の力を使って企業家として成功していく。
2つの世界でそれぞれが無双する話です。

残酷な描写あり 異世界転生 オリジナル戦記 真名 内政 主人公最強 スローライフ 都市計画 二人の主人公 産業革命 書籍化

強主人公の成り上がりものを二つ同時に読んでるような感覚。苦難は軽め。

異世界側で困難な設計を現代側の仕事依頼で解決したり、現代側の技術的ブレイクスルーを異世界知識で解決したり、相互に影響を与え合うのは面白いと思った。

ファンタジー,小説小説家になろう,文字数100万~,連載中

https://ncode.syosetu.com/n1745ct/

 中々発展しないどころか何時衰退と崩壊のコンボを決めるか分からない問題だらけの世界ラムダ。
 その世界も含めた複数の世界の輪廻転生を管理運行する神様は、問題を解決すべく『対象の世界に異世界の人間をチート能力つきで転生させて送り込むと、世界が発展する』と言う神仲間から聞いたジンクスを実行した。
 ただし、念のためにオリジンと言うまた別の異世界に転生させて経験を積ませてから。

 この物語は、そんな神様のうっかりミスで与えられるはずのチート能力を、名前が良く似た他人に与えられてしまい、莫大な魔力(MP)と独自に獲得した特殊な死霊魔術である死属性魔術しかない主人公が、不幸だった一度目、二度目の人生を終えながらも、四度目は嫌だと異世界で三度目の人生を生きるお話です。

R15 残酷な描写あり 異世界転生 ファンタジー ステータス アンデッド 成り上がり ハーレム いずれ主人公最強 ネット小説大賞 いずれ復讐 ネット小説賞感想希望 書籍化

500万字越えの大長編。書籍化したりコミカライズしたりしてる。するだけあって面白かった。

教会では悪とされるダンピールの少年が母を失いつつも逃避行を続け、信頼できる仲間を集め、拠点を作り至尊の座に就き、追手を返り討ちにし、ついには悪神をも手にかける。

といえば英雄の一大叙事詩だが、目が死んでる少年のただの成り行きである。相手が英雄だろうが母の仇は絶対に取るし、自分の巨大像建設には反対デモ(総勢一名)を起こすし、むしろ自分が魔王側なので敵は善神の方が多い。

現時点では連載中だが、もう大団円というかエンディングみたいなとこまで話は進んでいる。

ファンタジー,小説小説家になろう,文字数10万~,連載中

https://ncode.syosetu.com/n1219gv/

ヴェルナー・ファン・ツェアフェルトは現代日本からRPGのゲーム世界に貴族の子息として転生したが、主人公でもそのパーティーメンバーでもない。
それどころかゲーム中には登場しない人物、しかもスキルも槍術ひとつと地味なので能力的には勇者一行のメインストーリーに参加しようもない。
僅かな利点は勇者と友情を築いたという事実と父親がそれなりの高位貴族の嫡子であるという事。ストーリーからみればまぎれもなく脇役だろう。
そんなヴェルナーはひとまず前世の知識とゲームストーリーを知っているという点、さらに貴族としての権利と発言力を生かし、まず魔軍に殺されないよう生き残りを目標に生きていく。
だがヴェルナーの前世知識とストーリーを知っているが故の行動は本人も意図しないところで様々に影響を起こしていき、死ぬはずの人物を生かし、本来ゲームでは起きなかったはずの事件にも対応しながらこの世界の歴史を刻んでいくことになる。
それは勇者の伝説とは異なる、若き貴族の努力と奮闘の記録。

これはとある異世界で記憶に残らなくても記録に残ったある人物の若き日の物語である。

R15 残酷な描写あり 異世界転生 オリジナル戦記 男主人公 脇役転生 西洋風 中世風 ファンタジー 異世界 剣と魔法 ご都合主義 ハッピーエンド ゲームの世界

ゲーム上では初手で壊滅的被害を出した国家が万全に近い形で生きているので、王や貴族の政治がマトモに動けば脅威に対して軍隊だって当然動く。

舞台がゲームの作品はヒロインや魔法や魔物やダンジョンが物語の主体になりがちだが、それとは一線を置いて、ややリアルめな貴族政治や軍事行動に焦点が当たっている作品。

ファンタジー,小説チート,小説家になろう,文字数10万~,連載中

https://ncode.syosetu.com/n7773gk/

時代劇の衣装のまま隣の楽屋の召喚騒ぎに巻き込まれてしまった、
自称・駆け出しのただ忙しいだけの役者。
世界を渡る前に謝罪と説明をしてくれた神から「お前の容貌が気に入った」と言われその姿のまま異世界へ
送られるが、降り立った先に広がるのは江戸時代風の街並み。
神の指示で手紙を届けにいくと、そこに居たのは二度と会えない筈の祖父にそっくりな商人だった。
剣と魔法でほにゃららな世界の中の、日本人街のようなところがスタート地点になったお話。
なのでカタカナ語もあります。
※ 芸能界他、時代考証などそれほど詰めてません。素人によるふんわり設定とご承知おきくださいませ

R15 残酷な描写あり 異世界転移 ほのぼの 男主人公 巻き込まれ召喚

神の写し身であるためか存在が現人神と化している。風呂の残り湯すら取扱注意。

大店の若旦那による気楽な物見遊山という名の食道楽の一人旅。各地の支店長の胃は死ぬ。

ファンタジー,小説チート,小説家になろう,文字数10万~,連載中

https://ncode.syosetu.com/n9395u/

気がつけば異世界? 何故ここに居るのか、ここがどこなのか、今がいつなのかも分からず、疑問に答えてくれる魔術師も、八つ当たりする神も見あたらない。超級建築師? なにそれ食えるのか? 扱いづらいチート能力を持った主人公が、さしたる目的も無く活躍(するのか?)
「取り敢えず城を作ってみたけど、どうすんべ?」
冒険(しなそうだなぁ)、恋愛(出来るのか?)何が待っているのか?(明日から頑張る?)
異世界引きこもりファンタジー開幕?

R15 残酷な描写あり 異世界転移 ファンタジー 異世界 魔法 チート 建築 引きこもり

最初だけは少し面白かった。それ以降は薄く浅くだらだら続くだけ。

ファンタジー,小説ダンジョン,小説家になろう,文字数100万~,連載中

https://ncode.syosetu.com/n3912dy/

「支援術式が得意なんですけど、やっぱりパーティーには入れてもらえないでしょうか!?」
 
術力が常人の100分の1しかない探検者ラグディスハルトは、不遇職と名高い支援術式使い(エンハンサー)になるしかなかったが、実は特別な才能があった。
10個以上の術式を同時に制御するスキル『マルチタスク』。
これに超人的な集中力が加わり、三分間だけ能力を【1024倍】にまで強化することが出来たのだ。
故に――〝最弱〟にして〝最強〟。
これは少年が友達を作り、己の才能に気付きながら、ゆっくり成長していく冒険物語。
月まで伸びる軌道エレベーターの遺跡『ルナティック・バベル』。
少年と現人神の少女が出会ったとき、物語は始まる。

 ※途中ストレスのたまるところがありますが、最後には必ずスッキリさせる展開なのでご安心ください。
 ※主人公の精神的な成長はゆっくりですが、着実です。あたたかく見守ってあげてください。

残酷な描写あり 冒険 ラブコメ SF ライトノベル 支援系 チート? 主人公最強? ダンジョン ハーレム? 異世界 コミカライズ 書籍化 TOブックス サイバーファンタジー 現地主人公

1章につき新ヒロインが一人出て大騒動に巻き込まれる。単行本みたいな形式の作品。

起承転結がしっかりできてキチンと盛り上げてくれているそこそこ良作だと思う。

ただ、物語が進むにつれ死力を尽くすバトルが長引くようになっていって、読んでて疲れる。

注意書きにもあるように精神的に未熟な主人公に由来するイライラも多いので、その辺りで好みがわかれるかも。

ファンタジー,小説ダンジョン,小説家になろう,文字数100万~,連載中

https://ncode.syosetu.com/n4415eh/

異世界へ拉致された主人公。目が覚めた先はボロボロの世界樹の中だった?!
迷宮の主となった主人公は、ダンジョンの能力【創造】により全く新しい”モノ”を世界に作り出し、現状の打破に挑む。

新しい魔物を創ったり、予想外な成長に困惑したり。
世界樹の愚痴を聞いたり、なだめたり。
世界樹のため、世界のため、世界樹の治療と環境改善を目指し、迷宮はどんどん大きくなる。そんなお話。

始めは少々危険な場面がありますが、ダンジョンが成長してからはその様な場面は少なくなり、周りの生物の方がダンジョンに抗う感じになります。
俺TUEEEならぬ、ダンジョンTUEEEもの。チート能力ならぬ、チートダンジョンの予定。
(チート能力者が居ないとは言っていない)

R15 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 冒険 ダンジョン ダンジョン運営 ダンジョン経営 超能力 魔法 ステータス ダーク ほのぼの 人外 中世 魔王 異世界 世界樹 ESN大賞2

受動的になりがちなダンジョン運営側ものにしては珍しく、明確な敵と目標があり積極的に外で行動を起こすタイプ。というかダンジョンに外敵が来ない。

良くも悪くも最強もの。

ファンタジー,小説完結,小説家になろう,文字数10万~

https://ncode.syosetu.com/n3254cl/

プログラマーの榕木(あこうぎ)丈治は、自分が携わったゲーム「君と手を取り合って冒険へ」に出てくる嫌われキャラジョージ・アコーギに転生してしまう。チートなし、ヒロイン達の好感度はマイナス、やる事が裏目に出てますます嫌われる。そしてジョージは様々な人達と絆を結んでいく。

R15 残酷な描写あり 異世界転生 逆行転生 冒険 好感度はマイナス お仕事大好き シリアス 男主人公 マンガUP!賞1

連載中となっているが本編完結済み。後日談の短編は連載中。

あらすじだとハードモードから最終的に逆転を目指すような作品に思えたが、実際はそんなに逆境とは思えなかった。

伏線かと思った要素が素通りされたり、RPGで各地の単発イベントを追ってた気分。

ファンタジー,小説Arcadia,完結,文字数10万~

http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=all&all=6980&n=0#kiji

これは実にファンタジーっぽい異世界?に転生してしまった男の話になります。

取り合えず主人公最強系かもしれないんで、お気に召さない方は先に進まれないほうがよろしいかも。

因みにハードな世界観を適当にゆる~く書いていけたらいいなと思っている次第。

私の場合キャラクターに性格を与えれば勝手に動き出すもんで、

どんな話になるかはキャラクター達に聞かないとわからないという有様だったりしますが。

それではしばし駄文の世界にお付き合いください。

ファンタジー世界に転生して寒村の村人から冒険者に、そして更なる立身出世を果たす作品。

最初の村の名前はカソの村。領主の名前はボン=クゥラ。みたいに雑なところもあればボカロや東方のネタを直球でぶち込んできたりと少しカオス気味。なろうだったら警告もの。

魔法使いは意味も分からないまま古代語(日本語)の発音だけ丸暗記しているために、大真面目に古代人の日記帳(黒歴史)を謳い上げる図になったりする。

とはいえストーリー展開そのものはきっちりしていてコメディもシリアスもわりと好き。