ファンタジー,小説カクヨム,文字数10万~,連載中

https://kakuyomu.jp/works/1177354054898031927

崩壊した東京。手にはスマホ。錬金術なんてスキル。そのうえモンスターまで出てきて、まるでポストアポカリプスもののゲーム世界。
だけれど別にゲームでもなんでもなくやることはブラック企業のごときブラック国家の運営だって!?
上司は右も左もわからない女子高生転生者で、彼女が十年の間に悪化させた状況を私がなんとかしろってどういうことなんだ!?
まだ見ぬエナドリを求め、今日も今日とてブラック国家で労働労働! 凡人だけどやる気だけは十人前! 前世がブラック企業の社員だった知識を生かしてがんばる私ことユーリの明日はどっちだ!

現代ファンタジー 残酷描写有り 暴力描写有り 社畜ファンタジー 子供主人公 転生 国家運営 戦争 錬金術

ポストアポカリプスと地域制圧型のマルチプレイ戦略SLGを混ぜたような世界観。

神権国家の農奴の子供スタート。どう考えても未来が暗いので学舎で頭角を示して出世を目指すが、その過程で詰みに近い状況をブラック上司に丸投げされる。

しかし炎上プロジェクトに慣れている主人公は死ぬ気でどうにかしてしまう。故にその後も"使える奴"扱いされるし、ブラック労働が嫌な主人公は状況改善の為に動き出すのだ。

あらすじだと主人公は社畜根性の凡人とされているが、能力も精神性も普通じゃないと思う。

ファンタジー,小説カクヨム,文字数10万~,連載中

https://kakuyomu.jp/works/1177354054891382678

経験値が入ってくるとどうなる? 知らんのか、『レベル』が上昇する。
では『レベル』が上がるとどうなる? 教えてやろう、経験値稼ぎを続けられるんだ。

努力が経験値となり、やがてそれらが積み重なって『レベル』が上がる。
そんなゲーム世界に転生した少年は、その身に宿す知識を使い今日も元気にレベルを上げる!

異世界転生ファンタジー コメディ バトル ゲーム レベル レベリング バカ 書籍化

レベル上げの為ならブレーキが壊れて仲間?を振り回す暴走機関車系主人公。

効率的に経験値が稼げるならどんな苦行でも至福。入らないならゴミ。やる気は底辺に。

作品イメージに反して、意外とモンスター狩りのような描写は少ない。

ファンタジー,小説小説家になろう,文字数100万~,連載中

https://ncode.syosetu.com/n5782dy/

僕の名前は国分健人、中学二年生です。 授業中に居眠りしていたら、学年丸ごと異世界に召喚されていました。 でも、召喚主である王女様が言うには、勇者としてではなく、不足している兵士を補うための召喚なんだって。 魔力判定では、なぜか僕だけハズレ判定で、危うく追放されそうになって、最後のチャンスをもらえたんだけど……なんだか嫌な予感しかしないんだよねぇ……ちゃんと元の世界に戻れるのかなぁ……  絶体絶命の危機に目覚めるチートな力? 護衛は最凶スケルトン? 森を抜けたら別の国? 一人放り出された異世界で、チートっぽくない生活が始まります。 ダンジョン? まだ入る許可がもらえません。 今日は倉庫で一日芋運びして、日給350ヘルト。 えーっとギルドからの借金と今月の下宿代が……あぁ、下宿先は食堂なんで、ご飯は美味しいですよ。

R15 異世界転移  ハズレ判定 光属性 闇属性 スケルトン チート 味方Tueee コメディ シリアス ハーレム願望 ご都合展開 リザードマン もふもふコボルト ネット小説大賞六 書籍化 コミカライズ

皆で日本に帰るという目的以降はメインストーリーのようなものは無く、ひたすら起きた事件の対処をしてまわる火消しタイプ。

複数の事件が少しづつ平行に進むのでまとめて読まないと分かりにくいが、話に区切りが無いので追いにくい。

ファンタジー,小説ハーメルン,完結,文字数100万~

https://syosetu.org/novel/226466/

僕は負けイベントが大嫌いだ。
負けてシナリオが進む戦闘を、レベリングとかでゴリ押しして、勝利するのが大好きだ。今のレベルでは絶対に勝てない強敵を、覚醒や幸運、機転で打ち負かすのが大好きだ。

そんな僕が転移したのは、負けイベントだらけの世界。何かの嫌がらせかと思うけど、いいだろう、やってやる。この世界の負けイベント全部、僕がひっくり返してみせてやる。

R-15 残酷な描写 憑依

タイトルが主人公を、あらすじが作品全体をこれ以上なく表している作品。

後手に回ったら負けるし、思惑を超えられなくても負ける。先手を取り続けなければ勝利は掴めない。

ARPG的なコンボや無敵システムがそのまま成立する世界観がただの一要素で終わらないのも良い。

ファンタジー,小説完結,小説家になろう,文字数100万~

https://ncode.syosetu.com/n9350eg/

事故で死んだ高橋 修は前世の記憶が残ったままウェルロッド侯爵家のアイザックとして生まれ変わった。
だが、そこは妹がプレイしていた恋愛ゲームの世界。
そのゲームは”略奪愛”をテーマに、婚約者のいる攻略キャラを奪い取るという酷い内容だった。
その攻略キャラも酷い奴揃い。

「あんな王子が未来の国王? だったら、俺が王になった方がまだマシだ」

これは乙女ゲームの世界で、空気を読まずに覇道を歩む男の物語。

転生系の作品の主人公にしては珍しく、野心マシマシで政治の世界へ漬かっていくタイプ。

金と謀略と恩を駆使して敵を縛り上げて自派閥にし、王権簒奪に向かって力を蓄えるのだ。

完結時点で300万字超えとかなりの大長編。

ファンタジー,小説チート,完結,小説家になろう,文字数10万~

https://ncode.syosetu.com/n1201ee/

 無理やり異世界へ飛ばされたけど、意外と居心地がいい。
 日本にいたころにプレイしていたゲームの世界感が所々にある異世界で商人となって物質チートに目覚めていく。
 ナイスバディのインス、アルビノのリーシア、獣人幼女のサンルーヴ、誠実なセーラ、個性豊かな妻たちと一緒に商売をしながら戦闘もして異世界生活を満喫する。

R15 残酷な描写あり 異世界転移  伝奇 日常 青春 ホームドラマ 冒険 ラブコメ VRMMO 通信販売 ケモ耳 商人 ハーレム チート 書籍 コミカライズ

異世界テンプレチートハーレム。以上。評価点は完結していることのみ。

ファンタジー,小説,歴史完結,小説家になろう,文字数100万~

https://ncode.syosetu.com/n4694ep/

 日本という国で生まれ、育ち、死んだという前世を持っていた少年エルキュールが生まれたのは……衰退の一途を辿る帝国の皇室であった。
 この帝国、かつては超大国として世界に君臨していたが……今では財政が破綻し、軍事力の低下によって蛮族に領土を荒らされ、挙句毎年のように貢納金を周辺国から絞られるという、国としてはオワコン状態になっていた。

 しかもまともな後継者がエルキュール少年しかいない!

 「えー、逃げ出しちゃだめ?」
 「ダメです」

 斯くして十二歳という若さで即位したエルキュール少年。
 エルキュール少年は前世の知識を生かして、税制改革を行い、産業を興し、財政を立て直し、行政を再整備し、軍制を改革して……帝国の立て直しに奔走することになる、

 これは後にレムリア帝国中興の祖、三大陸の覇者『聖光帝』エルキュール一世として歴史に名を残す、若き皇帝の物語。

 というコンセプトの内政、戦記モノです。
 農業器具の開発やボーンチャイナの開発など、テンプレ的な内政も行いますが……
 どちらかというと、税制改革や軍制改革などが主になります。

 主人公はマキャヴェリズム的君主なので、少々癖がありますが、好きな人は好きになれると思います。

 ちなみに、一応モデルはビザンツ帝国です。
 ですので西欧、東欧、中東、北アフリカ(っぽいところ)辺りを主な舞台とします

R15 残酷な描写あり 異世界転生  オリジナル戦記 IF戦記 ラブコメ シリアス 男主人公 人外 エルフ主人公 ハーレム 内政 魔法 なんちゃってビザンツ オリエント 最強 チート 君主論

副題にあるような現代知識要素は薄く、ほぼ政治と軍事とあとラブコメ。

ほぼ史実ベースなので、この辺の地図や歴史を知っているならより楽しめる。

ファンタジー,小説完結,小説家になろう,文字数100万~

https://ncode.syosetu.com/n9078bd/

バグ満載のため、ある意味人気のVRゲーム『New Communicate Online』(通称『猫耳猫オフライン』)。
その熱狂的なファンである相良操麻は、不思議な道具の力でゲーム世界に飛ばされてしまう。
突然の事態に驚く操麻だが、そこは勝手知ったるゲームの世界。
あらゆるバグを使いこなし、ゲームの仕様を逆手に取る彼は、いつしか『奇剣使いソーマ』と呼ばれていた。

異世界転移  ゲーム バグ VRARPG 異世界 トリップ 変態機動 ハーレム 猫耳猫

Any%TASなんかでよく見るバグプレイ。

二者択一のレアアイテムなら両方取ってこそ鍛えられた猫耳猫プレイヤー。

そりゃあ現地民からすればマジかよコイツみたいな扱いになるわな。

ファンタジー,小説小説家になろう,文字数100万~,連載中

https://ncode.syosetu.com/n5864cn/

貧しい領地の貧乏貴族の下に、一人の少年が生まれる。次期領主となるべきその少年の名はペイストリー。類まれな才能を持つペイストリーの前世は、将来を約束された菓子職人だった。 
 容赦なく襲い来る盗賊、突然牙を剥く野獣、狡猾で腹黒い貴族達に、水も乏しく荒れ果てた領地と、少年の下には数々の苦難と試練がふりかかる。 
 美貌の次期領主は、持ち前の知略とお菓子への愛情を武器に、剣と魔法の世界を生き抜いていく。
 お菓子で笑顔を作ってみせると、幸せ溢れる領地を目指して、若きペイストリーの挑戦が今始まる!  

 最高のお菓子は最高の物語と共にある。一人の少年が世界を変える、王道スイーツ・ファンタジー!

R15 残酷な描写あり 異世界転生  主人公最強 剣と魔法 内政 政治・経済 お菓子 料理 知識チート 貴族 中世 ファンタジー 恋愛 幼馴染 令嬢 公爵

「お菓子を作りたい」がすべての原動力のやらかし系主人公。

ファンタジー,小説完結,小説家になろう,文字数100万~

https://ncode.syosetu.com/n7921gj/

どうやらこの世界では、僕が絵に描いたものが実体化するらしい。
だったら異世界スローライフ。描きたいだけ描いて楽しもうじゃないか。

これは、絵を描きたいだけの男子高校生が異世界で絵を描くだけの話ですが、そのせいで精霊に勘違いされたり、絶滅したはずのドラゴンが復活したり、いつの間にか森の奥に城塞都市が完成していたりします。
とりあえず、今日も絵に描いた餅が美味い。

R15 残酷な描写あり 異世界転移  男主人公 スローライフ 村づくり ほのぼの 制作系 お絵描き 奴隷(モデル) 割と無欲

「描きたい」がすべての原動力のふわふわ系主人公。