あんこ,やる夫系ウマ娘プリティーダービー,完結

https://yaruonichijou.com/blog-entry-52109.html

地方トレセン所属のやる夫が、地方から中央G1を獲るような名バを育てる事を目標に頑張る作品。

されど地方と中央の才能差は歴然としていて勝つのは困難。

なので因子継承に因子継承を重ねて突然変異のようなウマを送り出そう!というコンセプト。

いわゆるアプリのような周回型で、新規ウマ娘を育てる中編もの×n回という形の長編作品となっている。

個々のストーリーが変化に富みつつも綺麗に決着していて、ダレることなく楽しめた。良作。

あんこ,やる夫系,安価完結

http://himanatokiniyaruo.com/blog-category-545.html

頑張るモーさん(モードレッド/Fate)を曇らせたいというコンセプトの作品で、架空戦国時代のあんこもの。

主家のモチーフは甲斐武田家。モーさんは武田勝頼ポジションの人。

ただし主人公はモーさんではなく、その主家(ペンドラゴン家)に仕える騎士。

最初は能力の低さからアカン空気が漂っていたが、ダイスによって一芸を得て頭のネジが外れた辺りからキャラ立ちした。

主人公は割と序盤に鎧AAになってからはほぼそっちが主体になる。

タイトルがアレだけど中身は良作の戦記物。

あんこ,やる夫系,二次創作ダイの大冒険,完結

http://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-29660.html

カール王国に生まれた天才少年オルステッドが騎士を目指し、念願を叶え、そして竜によって国を滅ぼされる話。

キャラがキャラだけに闇落ち選択肢が随所に仕込まれているのがポイント。心折れるまで前に進み続けるのだ。

あんこ,やる夫系,二次創作マブラヴオルタネイティヴ,完結

https://yanchor.blog.fc2.com/blog-entry-8022.html

原作の約10年前、陸軍士官学校の訓練兵やる夫から物語が始まり、中国戦線や日本防衛戦、そして原作での戦いへと続く作品。舞台設定上、ネームド死者も多い。

マブラヴらしい絶望感溢れるシナリオを作る予定が、ダイスの女神にダメ出し食らって隠れた英雄への道を歩むことになる。

ダイスがドラマチックな展開を見せて、軍人としてのキャラが立ちまくっていくタイプ。

あんこ,やる夫系,二次創作ジョジョ,完結

http://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-28041.html

やる夫は機械を自在に操るスタンドを持つが、触れた機械を即死させるレベルの機械音痴でもある。

電子機器あふれる現代社会ではスタンドを使わないと生活もままならない。しかしバレたら危険視は不可避。

どうにか”サークル活動”で余所者を排除しつつ、安心してスタンドが使える自分のテリトリーを守るのだ。

小さくまとめる中編予定のはずが、ダイスが初手で風呂敷を広げ始めて大事に。

あんこ,やる夫系,ファンタジー完結

https://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-60002.html

“カワイイ"ナイア(ルラトホテップ)チャンが、言語すらない原始人に“カワイイ”という啓蒙を与えてカルト宗教文明を作るお話。

そしてタイトル通りに"カワイイ"で、人を救い、国を救い、世界を救う物語。

“カワイイ"がパワーワードと化していて、ご神体(ナイアチャン)はちょっと引いている。

あんこ,やる夫系完結

https://yaruok.blog.fc2.com/blog-category-316.html

ファンタジー世界の立身伝もの。

戦場で死にかけて倒れていた傭兵(主人公)にプレイヤーが史実知識で介入することで歴史を変化させていく。

ダイスで世界観や史実を作っていった結果、とことん容赦のない史実とマシになっていった現実の差が面白い。

あんこ,やる夫系ガンダム,完結

https://yaruok.blog.fc2.com/blog-entry-12893.html

家柄ボーナスだけで35歳という若さで連邦軍少将まで出世したやる夫。

そんな彼が得体のしれない科学者を押し付けられる研究部署の責任者となってあんこで歴史が進む。

すごくコレジャナイ感あふれるネタ系UC世界。だけど割と綺麗に終わる。

あんこ,やる夫系,架空戦記完結

https://yanchor.blog.fc2.com/blog-entry-13475.html

かつて、地域覇権国家として名を馳せた大国が、確かにあった。

贅の限りをつくした絢爛な甲冑を身につけ、巨大な羽飾りを背負い、長槍で武装した有翼重騎兵を揃え

何もかもを叩き潰した軍事強国が。

今は亡き、その大国の名はポーランド。

大国であったらからこそ弱くなることを望まれ、かつての大国は

他の大国によって全てを貪り食われた。

国を失ったポーランドの民が、もう一度、自分達による、自分達の為の国を持ちたいという願いは

夢追う者の理想か、国を守れなかった弱者の我儘か。

だからこそ、彼らはもう一度戦う。夢を実現する為に、弱者などと言われないために。

私と貴方の自由の為に、貴方は戦わなければなりません。

史実改変ものというよりは、一人の軍人のドキュメンタリー映画みたいな感じに。

ダイスなのにやたら一貫性の高い結果になってて笑った。

父たちが作った戦場【あんこ・安価・偽歴史物】と同じ作者。

あんこ,やる夫系,二次創作インフィニット・ストラトス,完結

https://yaruok.blog.fc2.com/blog-entry-10288.html

ダイス監督の采配により開幕早々にレールから脱線し、

ロケットスタートの勢いのまま玉突き事故を起こしつつ何故か綺麗に着地した作品。

毎話笑えるコメディ系。