やる夫系,二次創作メガテン,完結

http://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-16895.html

メガテンの中編。テンポよく話が進んでクスリと笑えて読みやすい。

原作と比べてだいぶ穏健なメガテン世界に転生した三人組(のうちの一人)が人間性を投げ捨てた合理的ムーブでいろいろやらかすお話。

ただモテたいがために行動してるのに、精神性と行動力がアレすぎて周囲のまともな人間からは引かれてるし、悪魔とのTALKは失敗続きな模様。

【あんこ】エージェントやる夫の日常茶飯事【マーベルシリーズ】と同じ作者。

あんこ,やる夫系,二次創作ジョジョ,完結

http://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-28041.html

やる夫は機械を自在に操るスタンドを持つが、触れた機械を即死させるレベルの機械音痴でもある。

電子機器あふれる現代社会ではスタンドを使わないと生活もままならない。しかしバレたら危険視は不可避。

どうにか”サークル活動”で余所者を排除しつつ、安心してスタンドが使える自分のテリトリーを守るのだ。

小さくまとめる中編予定のはずが、ダイスが初手で風呂敷を広げ始めて大事に。

あんこ,やる夫系,ファンタジー完結

https://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-60002.html

“カワイイ"ナイア(ルラトホテップ)チャンが、言語すらない原始人に“カワイイ”という啓蒙を与えてカルト宗教文明を作るお話。

そしてタイトル通りに"カワイイ"で、人を救い、国を救い、世界を救う物語。

“カワイイ"がパワーワードと化していて、ご神体(ナイアチャン)はちょっと引いている。

やる夫系,ファンタジー完結

https://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-45782.html

やる夫(ビルダー)、やらない夫(格闘家)、できる夫(剣士)、キル夫(僧侶)の同じ村出身4人組の冒険譚。

真っ当に冒険して成長してボーイミーツガールもするバトルファンタジーもの。

基本的にクエスト単位の短編連作ものに近い構成。

やる夫系,二次創作ドラゴンクエスト,完結,文字数100万~

http://yaruoyorozu.sblo.jp/article/35301304.html

 ・ 『ドラゴンクエスト 3( 以下、DQ3 )』 をベースにしています。
 ・ DQ3以外のDQシリーズの設定も出てきます。
 ・ 作中で モンスターの生態等について触れる事もありますが、基本的に でっちあげ だと思って下さい。
.   ドラゴンクエスト関連の書籍や、現実に存在する動植物を参考にし、このスレ独自の設定を捏造しています。
 ・ やる夫のハーレム物です。
 ・ 話の進行ペースは遅めです。 じっくり進んでおります。

連載期間10年以上の大長編作品。

寝ている間にアリアハンの宿に召喚され、ルールにより1週間以内に「異界の勇者」として旅立つことになったやる夫。

関連書物も含めてすべて丸暗記しているレベルのドラクエフリークである彼は、

自分なりのやり方で立場を固め、魔王軍に立ち向かっていく道を選んだ。

現代日本人がDQ世界に馴染むための旅から始まり

発想の勝利とでも言うべきやり口で問題を片づけていくのが面白い。

それと自分が知る限り最大級のハーレムものなので、そこはちょっと人を選ぶかも。

あんこ,やる夫系完結

https://yaruok.blog.fc2.com/blog-category-316.html

ファンタジー世界の立身伝もの。

戦場で死にかけて倒れていた傭兵(主人公)にプレイヤーが史実知識で介入することで歴史を変化させていく。

ダイスで世界観や史実を作っていった結果、とことん容赦のない史実とマシになっていった現実の差が面白い。

やる夫系,二次創作,小説ハーメルン,メガテン,文字数10万~,連載中

https://syosetu.org/novel/238682/

リハビリ用女神転生掲示板ネタ

R-15 オリ主 残酷な描写 アンチ・ヘイト 転生 性転換 クロスオーバー 女神転生 掲示板形式

何故か大量の転生者がいる日本。そして転生者が集まる謎のスレ。

ある一人の書き込みから、ここがメガテン世界であることに気づいてしまった一般人転生者たちはてんやわんや。

とりあえず悪魔に対抗できるようにレベルを上げたいと転生者たちの意見は一致したのであった。

なお、この世界に悪魔召喚プログラムは存在しないものとする。

名義は違うが同作者がやる夫AA形式で書いた小ネタや外伝がある。

あんこ,やる夫系ガンダム,完結

https://yaruok.blog.fc2.com/blog-entry-12893.html

家柄ボーナスだけで35歳という若さで連邦軍少将まで出世したやる夫。

そんな彼が得体のしれない科学者を押し付けられる研究部署の責任者となってあんこで歴史が進む。

すごくコレジャナイ感あふれるネタ系UC世界。だけど割と綺麗に終わる。

やる夫系,現代完結,恋愛

https://yaruo-matome.com/archives/6331

変わり者の多い喫茶店で働く菓子職人のやる夫が家出した塩見周子を拾ったのが物語の始まり。

ライバル有り恋愛有りとシリアスとコメディが同居している商店街での群像劇。

恋愛ものだが、それよりクズ共のドカポンで喧嘩するような掛け合いが一番面白かった。

一話だけR-18。番外編なので読まなくても話に影響は無い。

スピンオフ作品にクズの唄がある。こちらはクズ野郎オンリー飲み会。

やる夫系,安価ポストアポカリプス,連載中

https://yarucha.blog.fc2.com/blog-entry-240.html

文明崩壊世界もの。

舞台は汚染された土地とミュータントが蔓延る未開拓地。“皇国”西領。

やる夫は自身の能力を活かし、前文明の遺跡に潜って遺物を漁るスカヴェンジャーとなった。

一言で言えばやる夫AA向きに設定されたメタルマックス。相棒は戦車ではなく自動人形だが。

二次創作が非常に多いのも特徴。同サイトの作品目次にいっぱいある。

本家は連載中断のまま更新再開が望めそうにないのが非常に残念。