http://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-16341.html
(専用の目次が無いので後日談にリンク。ページ内上部に全話への作品リンクがある)
主役は泉こなた(らき☆すた)とやる夫。
恋愛に興味はあるけどいろいろと面倒くさそう。ならお手軽で省エネな『恋愛ごっこ』を楽しもう。そんなこなたの提案にやる夫は乗った。
交換日記的ノートにやってみたいイベント案を書いて、実際に2人でそれを試すのだ。
にやにやできる王道恋愛もの。
小説読んだり、ゲームやったりの備忘録
http://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-16341.html
(専用の目次が無いので後日談にリンク。ページ内上部に全話への作品リンクがある)
主役は泉こなた(らき☆すた)とやる夫。
恋愛に興味はあるけどいろいろと面倒くさそう。ならお手軽で省エネな『恋愛ごっこ』を楽しもう。そんなこなたの提案にやる夫は乗った。
交換日記的ノートにやってみたいイベント案を書いて、実際に2人でそれを試すのだ。
にやにやできる王道恋愛もの。
http://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-11915.html
メガテンのやる夫作品。R-18。濡れ場多数。
優れたIT技術者のやる夫が悪魔召喚プログラムを解析し、悪魔や異界の知見を集め、高い科学技術を武器に仲間と共に起業する。
世界観設定が充実していて、そういうのを研究・考察しながら話が進む。
メガテンものはハードな展開になるものが多いが、この作品はかなりライト寄り。というかエロ寄り。
http://yaruosippu.blog.fc2.com/blog-entry-956.html
このスレは「R-type」「マブラヴオルタネイティヴ」「高機動幻想ガンパレードマーチ」といった、
宇宙の戦士からの流れをくむ異星人侵略系話の、戦後のお話です。
目標:心温まるるハートフル ラブストーリー
内容:救いようがない戦後の救いようのない人たちのほんの少し救いがあるお話。
注意:各原作や各組織とは異なることがあります。違うったら違うんです。
グロ注意。
人権、倫理、良識とあらゆる人間らしきものをドブにぶち込んだ戦争は奇跡の逆転勝利に終わった。
戦後、戦傷兵日常復帰支援法の下、国を挙げて全身を義体化した者たちの社会復帰支援が行われているが、誰もが簡単に日常に戻れるわけではない。復帰困難な者もいる。
機械オタクにして機械化フェチのやる夫の仕事は、そんな彼女たちのリハビリの補助である。
作品ジャンルは、ただのほのぼの日常ではないので注意。まだ戦後間もなく火種は多いのだ。
現在(戦後)の話と、過去(戦中)の話の二本立てで、ストーリーは進む。
世界観設定もストーリーもよくできてる長編。
https://yanchor.blog.fc2.com/blog-entry-13475.html
かつて、地域覇権国家として名を馳せた大国が、確かにあった。
贅の限りをつくした絢爛な甲冑を身につけ、巨大な羽飾りを背負い、長槍で武装した有翼重騎兵を揃え
何もかもを叩き潰した軍事強国が。
今は亡き、その大国の名はポーランド。
大国であったらからこそ弱くなることを望まれ、かつての大国は
他の大国によって全てを貪り食われた。
国を失ったポーランドの民が、もう一度、自分達による、自分達の為の国を持ちたいという願いは
夢追う者の理想か、国を守れなかった弱者の我儘か。
だからこそ、彼らはもう一度戦う。夢を実現する為に、弱者などと言われないために。
私と貴方の自由の為に、貴方は戦わなければなりません。
史実改変ものというよりは、一人の軍人のドキュメンタリー映画みたいな感じに。
ダイスなのにやたら一貫性の高い結果になってて笑った。
父たちが作った戦場【あんこ・安価・偽歴史物】と同じ作者。
https://yaruok.blog.fc2.com/blog-entry-10288.html
ダイス監督の采配により開幕早々にレールから脱線し、
ロケットスタートの勢いのまま玉突き事故を起こしつつ何故か綺麗に着地した作品。
毎話笑えるコメディ系。
https://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-22268.html
スペースコロニー“ユートピア”の全てを管理するコンピューター様と、その直属の部下である主人公の日常業務。
コンピューター様かわいいとブラックジョークを詰め込んだ時事ネタ系SFお仕事ラブコメディ。
短編連作形式だが、劇場版という名の長編もある。
https://yanchor.blog.fc2.com/blog-entry-13269.html
先帝暗殺より15年。成長した皇帝「やらない夫・ニューソクデ」が、己の権力を取り戻そうとしたその時
この物語は始まる。
──────ただし、これは皇帝の物語ではない。
親たちが積み上げた業という負債を背負わされ、自分らが築いた尊さを捨てなければならない
子弟達の物語である。
キナ臭い親世代によるどろっどろの派閥抗争の影響は否応なしに主人公世代へと降りかかり
主人公たちは自分ではどうしようもない中で最善を選ぼうと足掻き続ける。
まぁ読者がやることはヒロイン安価なんだけど。
R-18(G)だがエロは無い。Gだけどグロというほどのものは無いがネームドに死人は出る。
https://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-40699.html
5世紀頃、フン族に負けて西へ逃亡中の蛮族の子供としてスタート。
斜陽ながらも健在のローマ帝国。道が続く限りどこまでも略奪にやってくるフン族。
強大な勢力がいる中、下級戦士セーヤは部族を生き残らせる為に何ができるのか。