ファンタジー,小説小説家になろう,文字数10万~,連載中

https://ncode.syosetu.com/n1219gv/

ヴェルナー・ファン・ツェアフェルトは現代日本からRPGのゲーム世界に貴族の子息として転生したが、主人公でもそのパーティーメンバーでもない。
それどころかゲーム中には登場しない人物、しかもスキルも槍術ひとつと地味なので能力的には勇者一行のメインストーリーに参加しようもない。
僅かな利点は勇者と友情を築いたという事実と父親がそれなりの高位貴族の嫡子であるという事。ストーリーからみればまぎれもなく脇役だろう。
そんなヴェルナーはひとまず前世の知識とゲームストーリーを知っているという点、さらに貴族としての権利と発言力を生かし、まず魔軍に殺されないよう生き残りを目標に生きていく。
だがヴェルナーの前世知識とストーリーを知っているが故の行動は本人も意図しないところで様々に影響を起こしていき、死ぬはずの人物を生かし、本来ゲームでは起きなかったはずの事件にも対応しながらこの世界の歴史を刻んでいくことになる。
それは勇者の伝説とは異なる、若き貴族の努力と奮闘の記録。

これはとある異世界で記憶に残らなくても記録に残ったある人物の若き日の物語である。

R15 残酷な描写あり 異世界転生 オリジナル戦記 男主人公 脇役転生 西洋風 中世風 ファンタジー 異世界 剣と魔法 ご都合主義 ハッピーエンド ゲームの世界

ゲーム上では初手で壊滅的被害を出した国家が万全に近い形で生きているので、王や貴族の政治がマトモに動けば脅威に対して軍隊だって当然動く。

舞台がゲームの作品はヒロインや魔法や魔物やダンジョンが物語の主体になりがちだが、それとは一線を置いて、ややリアルめな貴族政治や軍事行動に焦点が当たっている作品。

ファンタジー,小説チート,小説家になろう,文字数10万~,連載中

https://ncode.syosetu.com/n7773gk/

時代劇の衣装のまま隣の楽屋の召喚騒ぎに巻き込まれてしまった、
自称・駆け出しのただ忙しいだけの役者。
世界を渡る前に謝罪と説明をしてくれた神から「お前の容貌が気に入った」と言われその姿のまま異世界へ
送られるが、降り立った先に広がるのは江戸時代風の街並み。
神の指示で手紙を届けにいくと、そこに居たのは二度と会えない筈の祖父にそっくりな商人だった。
剣と魔法でほにゃららな世界の中の、日本人街のようなところがスタート地点になったお話。
なのでカタカナ語もあります。
※ 芸能界他、時代考証などそれほど詰めてません。素人によるふんわり設定とご承知おきくださいませ

R15 残酷な描写あり 異世界転移 ほのぼの 男主人公 巻き込まれ召喚

神の写し身であるためか存在が現人神と化している。風呂の残り湯すら取扱注意。

大店の若旦那による気楽な物見遊山という名の食道楽の一人旅。各地の支店長の胃は死ぬ。

小説,歴史完結,小説家になろう,文字数10万~

https://ncode.syosetu.com/n1309m/

気が付いたら21世紀日本からタイムスリップ(?)して原始時代にいた男。
なんやかんやで人生をまっとうするも残された村の皆が心配で未練たらたら。
「幽霊になっても皆を手助けできるかなぁ……」そんなお話です。

神様 幽霊 土着神 古代日本 中世日本 内政 歴史 古事記 本編完結

連載中になっているがタグにあるように本編は完結済み。

主人公たちの影響が現代の教授による歴史講義編で垣間見れるのが面白い。

ファンタジー,小説チート,小説家になろう,文字数10万~,連載中

https://ncode.syosetu.com/n9395u/

気がつけば異世界? 何故ここに居るのか、ここがどこなのか、今がいつなのかも分からず、疑問に答えてくれる魔術師も、八つ当たりする神も見あたらない。超級建築師? なにそれ食えるのか? 扱いづらいチート能力を持った主人公が、さしたる目的も無く活躍(するのか?)
「取り敢えず城を作ってみたけど、どうすんべ?」
冒険(しなそうだなぁ)、恋愛(出来るのか?)何が待っているのか?(明日から頑張る?)
異世界引きこもりファンタジー開幕?

R15 残酷な描写あり 異世界転移 ファンタジー 異世界 魔法 チート 建築 引きこもり

最初だけは少し面白かった。それ以降は薄く浅くだらだら続くだけ。

VRMMO,小説小説家になろう,文字数10万~,連載中

https://ncode.syosetu.com/n7682fj/

 近未来。山奥に住む中学3年生、蘆名征司。彼が初めて足を踏み入れたVRMMO『プラネット イントルーダー・ジ エンシェント』は、悪辣なPK事件後にオープンベータのまま製作者に放置されて過疎っていた。ところが征司の来訪をきっかけに、再びゲームのバージョンアップが始まって……!?
 ――これは個性的なプレイヤー達の善意も悪意もある交流とガヤ、そして征司の成長物語。

※この小説の掲示板は全体チャット代わりの側面があり、ギスギス和気あいあいとした〝身内回し的〟雰囲気です。苦手な方はお避けください。

R15 インディーズ 男主人公 回復職 スキルと魔法とSF PTプレイ 生産(彫金師) 書籍化

ゲームのメインストーリーや世界観設定、何か未来感を漂わせてる現実編、プレイヤー達のキャラ立ち含め全体的によくできてると思う。

個人製作のゲームなので、マトモな運営なら炎上ものの手段や贔屓やイベントがぶち込まれたりもする。それに適応するベテラン勢と振り回される新規勢の対比も面白い。

ファンタジー,小説完結,小説家になろう,文字数10万~

https://ncode.syosetu.com/n3254cl/

プログラマーの榕木(あこうぎ)丈治は、自分が携わったゲーム「君と手を取り合って冒険へ」に出てくる嫌われキャラジョージ・アコーギに転生してしまう。チートなし、ヒロイン達の好感度はマイナス、やる事が裏目に出てますます嫌われる。そしてジョージは様々な人達と絆を結んでいく。

R15 残酷な描写あり 異世界転生 逆行転生 冒険 好感度はマイナス お仕事大好き シリアス 男主人公 マンガUP!賞1

連載中となっているが本編完結済み。後日談の短編は連載中。

あらすじだとハードモードから最終的に逆転を目指すような作品に思えたが、実際はそんなに逆境とは思えなかった。

伏線かと思った要素が素通りされたり、RPGで各地の単発イベントを追ってた気分。

小説,現代ファンタジーカクヨム,ダンジョン,完結,文字数10万~

https://kakuyomu.jp/works/1177354054887497169

世界中にダンジョンが発生して早くも20年……ダンジョン産のアイテム群がもたらした恩恵は、巧妙に仕組まれた罠だった。

ダンジョンの魔物が落とす魔石を利用した、クリーンな発電、水質浄化、オゾン層の復活。
数々のマジックアイテムがもたらした、日常生活の利便性向上、移動手段の高性能化……良いことばかりと思っていたら、それこそがダンジョンを産み出した存在が忍ばせた遅効性の毒だったのだと、その日どれだけの者が気付いただろう?

まぁ、なんやかんや有ったわけだが、今それはどうでも良い。
だって今、オレの目の前に、ゴブリンが居る!

成長チート 現代社会 成り上がり 一見ハーレム ダンジョン 努力家 主人公 街角にモンスター 成長物語

あらすじやタグを見て現代社会全体でダンジョンとモンスターに対応していく作品なのかなと思ってたら、開始早々に文明崩壊状態になって、主人公がダンジョンに潜ってモンスターと戦う→強くなるをひたすらループする作品だった。

印象的には全体の7割ぐらい戦闘シーン。2割が拠点での準備。

結末も消化不良感がある。もうインフレできないから打ち切ったみたいな。

二次創作,小説文字数10万~,,連載中,銀河英雄伝説

https://www.akatsuki-novels.com/stories/index/novel_id~10044

 21世紀日本の男性が、銀河英雄伝説のある提督の家族に転生したら……

 ということで自由惑星同盟軍第12艦隊司令官して十分に円熟した用兵家のボロディン提督に転生者の子供がいたらという
銀河英雄伝説の転生二次創作小説となります。

 転生者が主人公です。その為、登場する原作登場人物の立場・階級・性格が次々と改変?していく形になります。

オリ主 転生 銀河英雄伝説 自由惑星同盟 宇宙 戦争

60話時点で取られたエル=ファシルを取り返そうという段階。原作開始の8年ぐらい前。

主人公の位置づけはヤンの先輩。

同盟士官として各地に転属されながら成果を挙げて出世していく。

小説,SF完結,小説家になろう,文字数10万~

https://ncode.syosetu.com/n4516gq/

人類と異星人が戦争状態にあるこの次元。
そんな世界に、一人で戦局をひっくり返す男が存在していた!
これはそんな男の物語。

ではなく、彼に振り回された者達による、掲示板での会話だった!

R15 残酷な描写あり ヒーロー スペースオペラ エイリアン 主人公?最強 掲示板 敵は涙目 ワンマンアーミー

ストーム1やマスターチーフとかいうレベルで理解不能な戦果を挙げる特務大尉を語るスレ

二次創作,小説ハーメルン,僕のヒーローアカデミア,文字数10万~,連載中

https://syosetu.org/novel/245545/

 個性『魔王』
 能力:魔王っぽいことができる。

 一見とても恵まれた強個性。
 だが、この個性には強烈なデメリットがあった。
 それは……魔王ロールプレイを強制されること。
 魔王のような言動、行動を強制的に行わなければならないのである。

「フハハハハハ!! 我の前には全てが塵芥に同じッ!!」
 (大丈夫ですか!! ここは俺に任せて先に避難して下さい!!)

 全然言いたいことが言えなぃぃイイイ!! てかセリフが恥ずかしすぎるぅぅううう!! と嘆きながら、魔王は今日もヒーローになるため苦悩する。

R-15 オリ主 残酷な描写 クロスオーバー 主人公最強 ドラクエ ギャグ シリアス 耳郎響香 口田不在 挿絵あり 掲示板形式 独自解釈 独自展開

44話時点だと強くて万能のカリスマ魔王様をみんなで万歳してるだけだった。

連載中だから展開次第で変わるかもしれない。