二次創作,小説ハーメルン,ファイアーエムブレム,完結,文字数100万~

https://syosetu.org/novel/311047/

『エルデンリング』が終わった後に『新・暗黒竜と光の剣』に転がり落ちた。

オリ主 残酷な描写 アンチ・ヘイト 転生 クロスオーバー エルデンリング 原作主人公死亡 原作キャラ死亡 死亡キャラ生存 独自設定 ハーレム 敵キャラ味方化

現実 → エルデンリング(クリア直前) → ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣

というルートを辿ったオリ主もの。

スタート時点で原作主人公マルスが死亡済みというゲームオーバー世界で、燃え尽き気味の主人公が「王になる」という目標を掲げて邁進する作品。

解放軍ではないのでルートも違えば味方も敵も違う。オリジナル一直線な展開。

異色のクロスだけどわりと好き。

小説,架空戦記,歴史カクヨム,完結,文字数100万~

https://kakuyomu.jp/works/16817139557378745619

未来の知識を有する主人公が、海軍機の開発のメッカ、空技廠でエンジンを中心として、武装や防弾にも口出しして航空機の開発をやり直す。性能の良いエンジンができれば、必然的に航空機も優れた機体となる。加えて、日本が遅れていた電子機器も知識を生かして開発を加速してゆく。それらを利用して如何に海軍は戦ってゆくのか?未来の知識を基にして、どのような戦いが可能になるのか?航空機に関連する開発を中心とした物語。

残酷描写有り 暴力描写有り 航空 戦闘機 エンジン ミリタリー 日本海軍 架空戦記 戦記 戦争

ミリオタで工学畑の現代人が戦前の空技廠のエンジニアに憑依する話。開発が的確すぎて二つ名は預言者。

エンジンや航空機開発にまつわる工学的な話が続く前半部と、非常に強力な航空隊を得た海軍が史実を塗り替えていく後半部に分かれている。

前半で貯めに貯めた分を後半で開放するような形で、なかなか面白かった。

二次創作,小説スーパーロボット大戦,ハーメルン,完結,文字数100万~

https://syosetu.org/novel/213751/

ある日、若き財閥総帥ヘイデス・プルートはそこそこのスパロボプレイヤーだった前世の知識を思い出してしまう。
彼が前世を思い出したのは、自分の居る世界がファーストガンダムを含む宇宙世紀のようでいて宇宙世紀でない世界だと気付いた瞬間だった。
やがて訪れる参戦作品の敵勢力との戦いを意識し、ヘイデスはスパロボ知識を活かしながら現実となってしまったこのスパロボ時空を生き抜くべく、胃と神経を痛めながら奮闘するのだった。

捏造設定 スパロボ スーパーロボット大戦 裏方主人公 オリキャラ オリメカ オリジナルスパロボ時空 戦わない主人公

序盤~中盤は大企業の総帥として戦争の準備を進めるフェーズで、中盤~終盤はボスラッシュとインターミッションでの新型機登場を繰り返す感じの作品。

準備フェーズのうちは面白かった。スパロボとしては正しい流れなんだけど中盤以降は好みじゃなくなったので読み流し。

ファンタジー,小説カクヨム,チート,完結,文字数100万~,連載中

https://kakuyomu.jp/works/16816700426344190553

 神様に「私の世界の魔法薬を発展させて欲しい」と頼まれて転生すると、そこには「最低品質」「ゲロマズ」「もはや毒」の三点セットを兼ね備えた魔法薬たちが待っていた!
 魔法薬を何とかしなければならないと思いつつも、本来持っている物作り大好きっ子精神がユリウスの前に立ちはだかる! 
 辺境伯の三男に産まれたユリウスが、魔道具を作ったり、ぬいぐるみを作ったりしながらも、少しずつ魔法薬を発展させていく物語。

魔法薬 剣と魔法 スローライフ ほのぼの ハッピーエンド 物作り 異世界転生 カクヨムオンリー

ストーリーらしきものはない日常系。毎日更新。

VRゲームキャラ能力を持ってナーロッパ転生で俺SUGEEEする、なろうでよくあるタイプの作品。

小説,SFハーメルン,完結,文字数100万~,配信者

https://syosetu.org/novel/203861/

気が付くと何もない真っ白な空間にいた私。
どうやらここはネットの片隅で、私は肉体を持たない電子生命体になってしまったようだ。睡眠も食事も必要ない上に寿命もない。ネットの海をたゆたうことで暇な時間をつぶしていたが、やっぱり人と関わりたい。掲示板に書き込むだけの些細なふれあい以上のものを求めた私は決心する。
「そうだ、配信者になろう」
これは真っ白な空間に、今は無き日本の原風景を再現しながら時には視聴者のアドバイスや希望を取り入れたり、時にはそれらを爆破する様子を配信するヴァーチャル配信者のゆるゆる交流記

R-15 転生 配信者 実況

行き過ぎた合理主義と重度の環境汚染という歴史を経て、死滅してしまった文化を復興しようという時代設定。

破棄を逃れた旧時代のログを容易にサルベージし、昔の風景や習慣を驚異的な再現度で仮想空間に作り上げていく主人公は徐々に注目を浴びていくようになる。

視聴者との交流というほのぼのと現実世界の問題というシリアスに主人公の特殊性がいい塩梅で混ざり合って面白かった。

小説,現代,SF小説家になろう,文字数100万~,連載中

https://ncode.syosetu.com/n8595cs/

 第1部完。第2部連載中。
 直径4000キロメートルもある巨大な円形の山脈内に、超常現象によって日本が国土ごと転移した。
 海から完全に切り離されたことで海洋国家でなくなり、アメリカも他の国々もいない完全孤立となった日本。
 転移した星は地球よりはるかに巨大で人工衛星が回り、テレビ放送を発信し、国家や軍、国連と同等組織が存在する現代文明が栄えていた。
 日本が転移した円形山脈もイルリハランと言う国の領土であり、日本は不本意ながら侵略をしてしまったのだった。
 そしてこの星に生きる人種は不可思議にも生身で空を飛び、乗り物も全て空を飛ぶよう研究開発をしていた。
 円形山脈の領土国であるイルリハランは空飛ぶ軍を派遣し、日本も調査として地上を走って異星の地を掛ける。
 お互いに宇宙から来ると信じていた異星人と初めて相対した時、銃を向けて挨拶をするか、会話による挨拶をするのか。
 文明格差が同じだった場合、果たして日本は、イルリハランは、転移先の星の社会はどんな反応を示すのか。
 ただ一つ分かるのが、異星国家として現れた日本が戦おうとまず負けてしまう。
 戦わずして勝ちを得るしか生存の道はない。
 国家存続を賭けた、全てが手探りな外交が今始まる。

異世界転移 IF戦記 スペースオペラ 日本 宇宙人 自衛隊 国防軍 政治 国際問題 宇宙 社会問題 エンターテイメント 国ごと転移 架空戦記 集団異世界転移 新人発掘コンテスト2

宇宙人が宇宙船で地球にやってくるのではなく、日本人が日本列島ごと宇宙人の星に行ってしまう作品。

突然現れた"異星人"相手に異星人社会は友好、支配、隔離、殲滅など各国で方針は様々。

言語学者の主人公はその身軽な立場から真っ先に異星人の土地に派遣され、そのまま異星人語の第一人者として外交や陰謀の最前線に駆り出されることになる。

第1部完。第2部連載中とあるが、物語としては1部完時点で一度綺麗に畳まれている。

ファンタジー,小説完結,小説家になろう,文字数100万~

https://ncode.syosetu.com/n6266ci/

 オンラインゲームのプレイ中に寝落ちした主人公。
 しかし、気付いた時には見知らぬ異世界にゲームキャラの恰好で放り出されていた。装備していた最強クラスの武器防具以外はアイテムもお金もない現状に放心状態。そしてさらに悪い事に主人公は、課金して変更していた特殊アバター『全身骨格』アバターの骸骨人間状態のまま異世界へと来ていた。

 主人公は目立たないように生きていく事を決意するが、ひょんな事からダークエルフのアリアンという女性と知り合い、彼女の依頼を受ける事になる。

R15 残酷な描写あり 異世界転移  異世界 主人公最強 主人公骸骨 目立たず生きる ダークエルフ もふ

序盤~中盤はわりと面白かったけど、敵勢力との戦いに話がシフトした辺りからは微妙。

良くも悪くもクソつよ主人公が卒なく堅実に動くこともあって波乱に乏しい。

ファンタジー,小説小説家になろう,文字数100万~,連載中

https://ncode.syosetu.com/n3631do/

◆ふと目が覚めると、異世界に転生していた久保たもつ(34歳)。転生先は「結界LV1」のスキルを持った6歳の子供。しかも身分は「奴隷」。最悪で苛酷にしか見えない状況から脱出し、次から次に降りかかってくる厄介ごとに翻弄されながら、前世からの夢であった「平穏な暮らし」と「美女に囲まれたモテモテライフ」を叶えるため、彼は今日も全力で奮闘するのであった。

●一部バッドエンドがありますが、最終的にはハッピーエンドになるよう、物語を構成していきます。

R15 残酷な描写あり 異世界転生 身分差 オリジナル戦記 日常 異能力バトル 男主人公 西洋 シリアス 中世 チート 成り上がり 主人公最強 ハーレム 恋愛 内政 ご都合

書籍化してて巻数も多めだから読んでみたけど途中でギブアップ。

ご都合ナーロッパに、量産されるヒロインに、敵の起こした事件に対してカウンター勝利する主人公。という定番なろうチートファンタジー。好きな人は好きなやつ。

随所でご都合主義が仕事をしてる。主人公はチートだけど能動的にはろくに動かず、とことん人に使われるタイプ。

ファンタジー,小説小説家になろう,文字数100万~,連載中

https://ncode.syosetu.com/n4811fg/

 一人の男性が不幸にも命を終えた。しかし、彼は瞑想の中で神と邂逅し、異世界へ“自身を望むがままにする”権能を与えられて送り込まれることとなった。遠大な神が考えることは分からない。与えられた福音は、ただ「汝が為したいように為すがよい」との形なき代物であった。

 「TRPGだコレ」

 しかし、主題を与えず、キャラビルドに制限を設けない権能を与えてはいけない人種が一つ存在した。それはマンチキン、データマンチや和マンチとも呼ばれる、データさえ存在するなら神殺しにさえ興じる変人。彼はデータを隅から隅までなめ回しながら、世界を巡る旅に出る。

 ヘンダーソンスケール行方不明のハイファンタジー冒険譚、ここに開幕。

副題:だからキメラクラスはプレイアブルにすんなってあれ程(ry

R15 残酷な描写あり 異世界転生  冒険 男主人公 西洋 中世 チート TRPG 魔法 ハーレム 人外多数 アラクネ オーガ 妖精 挿絵あり

独自の世界設定や神群も良くできているTRPGを下敷きにした作品。

ライン三重帝国という舞台で、魔法使いに仕えたり冒険に出たり。出自は異世界転生者。

書籍化やコミカライズ化している。良作。

現時点で149万字。辺境の小英雄編スタート段階。

小説,現代小説家になろう,文字数100万~,連載中

https://ncode.syosetu.com/n3297eu/

現代世界をモチーフにした乙女ゲームの悪役令嬢に転生。けど、現代世界だからこそ悪役令嬢のスローライフにはいろいろと苦労があって、NAISEIするにも日本近代史と現代経済史とグローバル経済が主人公に襲いかかる。
頑張れ悪役令嬢!負けるな悪役令嬢!!ちょっと太平洋戦争に負けたり、バブルが崩壊したり、フィナンシャルクライシスが襲いかかるけど、ちゃんとスローライフを送るために主人公とイケメンを放置して歴史改ざんとマネーウォーズに身を投じる悪役令嬢桂華院瑠奈の奮闘記。なお、この物語はすべてフィクションであり、偶然の名前や事件の一致等がありましても実在の人物・団体等とは一切関係ありません。

R15 異世界転生 乙女ゲーム 悪役令嬢 逆行転生 近代史 経済 金融 経済史 ご都合主義 女主人公 古い乙女ゲーム

乙女ゲームとマネーゲームに加えて、オカルトや政争やマフィアなど属性大盛り。

お嬢様が史実知識で稼いで日本を良くしようと不良債権やハゲタカファンドといった強敵とやりあう作品。

ただし、第二次大戦後も華族や財閥が現存していたり、ソ連の闇にどっぷり漬かった樺太を日本が併合して腐敗と犯罪に苦しめられていたり、乙女ゲームらしくオカルトが現役だったりと通用しないところも多い。